現在就職活動真っ只中の私。
正直看護学校に入学するまではこんな現状だとは思わなかったんですよね。
看護師って言う仕事は絶対に就職先が決まらないなんてことはないだろう…そんな風に考えていたんです。
だけど就職できずにいる学生が結構いるんですよね、実際には…。
もちろん自分の希望通りの病院を探すとなるとなかなか厳しいだろうけど多少のことは妥協してみても結果的にはあんまり変わらない感じです。
もちろん成績優秀な生徒であればすぐに決まっていくんでしょう…。
だけど私のようなごくごく普通の生徒ってなかなかね…。
ちゃんと真剣に頑張ってきてはいるんだけどこんなことならもっともっとがんばってくればよかった…そんな風に少々後悔しています。